キープだった。
しかも、午前0時起き達成。
午後9時就寝だが。
なんか起きた。
また、寝そうにない感じ。
プログラムをインストールした。
1GBくらいあったか。
Eドライブに入れた。
使い方分らんが。
会員登録の所で、会社名を入れる所があったので、
バイト先の住所の一つを入れた。
まぁ、必須だったんで、仕様がなくだが。
10分運動をし、
咀嚼30回、
肩甲骨をほぐし、
散歩をし、
数学の問題を解いて、
Voicyを聞いた。
『ルパン三世 PART6』 と
「現実主義勇者の王国再建記」第二部見た。
ルパンは最終回。

プログラム関連。
関係無いかもだが、
ネイティブアプリについて調べた。
ネイティブアプリ(英:native application)とは
「Webアプリ」とかと対比されるときに登場する用語で
「そのコンピュータさんの中で動きますよ」なソフトのこと。
もう少し身も蓋もない書き方をすると
普通にパソコンに入れて使うソフトのこと
です。
まぁ「ネイティブアプリ」って単語が出てきたら
「ポチポチ操作しているコンピュータ上で動くソフトなんだな~」と、
お考えください。

今日の音楽。
霜月はるか の アトリエシリーズ x 霜月はるかボーカルコレクション「Akkord -アコルト-」 [Disc 1]。
霜月 はるか(しもつき はるか、11月15日生)は、
日本の女性シンガーソングライター、作詞家、作曲家。
宮城県出身、東京都育ち。
白百合女子大学文学部児童文化学科卒。
血液型はA型。CRAFTSCAPE所属。
愛称はシモツキンで、
公式webサイトのアドレスにも使われている。
2001年
活動を開始。色々な作品に参加しながら、
同人サークル「Maple Leaf」、
「tieLeaf」名義で同人音楽活動を行う。
2005年
9月22日:ワークスベストアルバム『あしあとリズム』で
メジャーデビュー。
これを機に勤めていたIT系の会社を退社し、
本格的に音楽活動に専念する。

ダイエットは、まぁね。
変わって無いし。
DN終わったのか。
なんか書けるけど。
書き込もうとしたらエラーでるタイプかな。
水飲んで、
ビタミンC錠飲んで、
トマトジュース飲んで、
炭酸水少し飲んで、
烏龍茶飲んで寝る。
烏龍茶は切らし。
午前0時起き達成。
午後9時台就寝だが。
あまり眠気が無い。
起きていられそう。
ガム食うか。

74.4㎏。+0.1㎏。

2022年3月31日 日常
増えた。
微妙に。
今日でDN終わりか。今日は書き込めるのか。
10分運動をし、
咀嚼30回、
肩甲骨をほぐし、
散歩をし、
数学の問題を解いて、
Voicyを聞いた。
『異世界美少女受肉おじさんと』を見た。

プログラム関連。
関係無いかもだが、
Movable Type (ムーバブルタイプ)について調べた。
Movable Type (ムーバブルタイプ)とは
ホームページとブログの中間くらいのやつ(CMS)のひとつ
です。
まぁ「Movable Type」って単語が出てきたら
「CMSなんだな~」と、
お考えください。

今日の音楽。
fripSide の crossroads [Disc 1]。
fripSide(フリップサイド)は、日本の男女2人組音楽ユニット。
2002年結成。
所属芸能事務所はスリーナインエンタテインメント。
所属レコード会社兼レーベルは
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン。
公式ファンクラブは「freakSide」。
2002年に八木沼がインターネットでボーカルを募集、
当時高校生だったnaoが選ばれて結成された。
2003年に第1期1stアルバム『first odyssey of fripSide』で同人デビュー、
徐々に販路を拡げ2008年に第1期1stシングル
「flower of bravery」でメジャーデビューを果たすものの、
2009年にnaoが脱退。
同年に新たなボーカルとして南條を迎え、
第2期1stシングル「only my railgun」で再メジャーデビューを果たす。
nao在籍期を第1期、南條加入後を第2期と称されている。

ダイエットは、退廃。大敗。
もう4月か。
道路の雪は融けた。
公園の雪は異様にあるが。
水飲んで、
ビタミンC錠飲んで、
トマトジュース飲んで、
炭酸水少し飲んで、
烏龍茶飲んで寝る。
烏龍茶は切らし。
今日も午前5時台起き成らず。
起きたぽいが寝た。

あんま変わらん。
風呂入ったが、入って無ければ、
75㎏だったかもしれん。
10分運動をし、
咀嚼30回、
肩甲骨をほぐし、
散歩をし、
数学の問題を解いて、
Voicyを聞いた。
午前0時台起き達成。
プリコネSeason2 と
範馬刃牙を見た。
両方等最終回。
結構、泣ける最後だった。
刃牙の方は泣けないが。

プログラム関連。
関係無いかもだが、
ラージ・スケール・インテグレーション (Large-Scale Integration)について調べた。
ラージ・スケール・インテグレーション (Large-Scale Integration)とは
いわゆる「LSI」のこと。
用語の中身としては
集積回路(IC)の分類のひとつ
であり
中身がいっぱい詰め込まれた集積回路のこと
です。
あるいは
「集積回路(IC)」と同じ意味で使われる用語
です。
まぁ「Large-Scale Integration
(ラージ・スケール・インテグレーション)」って単語が出てきたら
「LSIのことなんだな~」と、お考えください。

今日の音楽。
林原めぐみ - Touch and Go!!
アニソンっすな。
林原 めぐみ(はやしばら めぐみ、1967年〈昭和42年〉3月30日 - )は、
日本の女性声優、歌手、ラジオパーソナリティ、作詞家(MEGUMI名義)、
エッセイスト。
愛称は「めぐさん」「閣下」「食料大臣」など。
デビュー以来長年にわたり、人気声優として多彩な分野で活躍しており、
第3次声優ブームの源流かつ最も代表的な人物。
特に歌手活動においては、声優がレコード会社と
専属契約をする先駆けとなり、
本格的かつ継続的な活動を初めて行ったことで
“声優アーティスト”の礎を築いた。

ダイエットは。まぁね。
微量にしか変わってない。
それよか、午前0時台起き達成。
まぁ、午後8時台に就寝してるが。
水飲んで、
ビタミンC錠飲んで、
トマトジュース飲んで、
炭酸水少し飲んで、
烏龍茶飲んで寝る。
烏龍茶は切らし。
これから、寝てしまっては元も子もないが。
ユビワザでも見るか。
もう直ぐ、過去振り返りのBD鑑賞終わる。

肥えた。
しかし、午前1時台起き達成。
まぁ、午後8時台就寝だが。
今日は、満足感あって、もう大分、目覚めたが。
昨日は、途中で、ちょい寝るかって言って、寝た。
今日は、ぐっすり寝た。
10分運動をし、
咀嚼30回、
肩甲骨をほぐし、
散歩をし、
数学の問題を解いて、
Voicyを聞いた。
乃木坂工事中 と
平家物語のアニメ見た。
最終回だった。

プログラム関連。
関係無いかもだが、
マーテック (MarTech)について調べた。
マーテック (MarTech)とは
マーケティングの分野にITの技術が組み合わさったことで
生まれた「これはサイバーでハイパーで今までやってきた
マーケティング関係のあれやこれやを超える新しいマーケティングだね!」
な「マーケティング×IT」分野のこと
です。
まぁ「マーテック(MarTech)」って単語が出てきたら
「『マーケティング×IT』なんだな~」と、
お考えください。

今日の音楽。
石川智晶 の 僕はまだ何も知らない。
石川 智晶(いしかわ ちあき、1969年3月29日 - )は、
日本の女性シンガーソングライター、作詞家、作曲家。
東京都出身。血液型はAB型。
旧芸名に石川 千亜紀・知亜紀、
Somali(ソマリ)がある。
音楽ユニット「See-Saw」のボーカルとしての活動をはじめ、
ソロ活動や他のアーティストへの楽曲提供なども行っている。

ダイエットは、退廃。大敗。
大幅に増えた。
しかし、午前1時台起き達成。
付加価値である。
+αである。
昨日は、そんなことを書きつつ、寝た。
今日は、MAX寝た感あるので、寝ない。
水飲んで、
ビタミンC錠飲んで、
トマトジュース飲んで、
炭酸水少し飲んで、
烏龍茶飲んで寝る。
烏龍茶は切らし。
今日は、作業をしよう。まだ、溜まっている。
まぁ、午後8時から起きてれば、4時間は作業出来た訳で、
その分はしないと元は取れない。
さ、頑張るか。
微妙に減った。
体感は、もっと減ったかと思ったが。
午前3時起き達成。
付加価値である。
+αである。
悪夢で目覚める。
寝起きは悪い。
また、寝そうになる。
何とか堪える。
寝た。
午前7時起床。
付加価値もあったもんじゃない。
10分運動をし、
咀嚼30回、
肩甲骨をほぐし、
散歩をし、
数学の問題を解いて、
Voicyを聞いた。
「怪人開発部の黒井津さん」を見た。

プログラム関連。
関係無いかもだが、
マーケットバスケット分析について調べた。
マーケットバスケット分析とは
たくさんのお買いものデータをもとにして
「ふむふむ。これを買った人は一緒にこれも買っていることが多いな」を
分析すること
です。
まぁ「マーケットバスケット分析」って単語が出てきたら
「何と何を一緒に買ったかを分析することなんだな~」と、
お考えください。

今日の音楽。
上坂すみれ の 20世紀の逆襲。
上坂 すみれ(うえさか すみれ、1991年12月19日 - )は、
日本の声優、女優、タレント、歌手。
神奈川県出身。
ボイスキット所属。
レコードレーベルはKING AMUSEMENT CREATIVE。
オフィシャルファンクラブはすみぺれんぽう。
代表作には『中二病でも恋がしたい!』(凸守早苗)、
『アイドルマスター シンデレラガールズ』(アナスタシア)、
『スター☆トゥインクルプリキュア』(キュアコスモ)、
『イジらないで、長瀞さん』(長瀞早瀬)などがある。

ダイエットは、まぁね。
一応、減ったし。
ただ、また寝てしまった。
睡魔に勝てない。
水飲んで、
ビタミンC錠飲んで、
トマトジュース飲んで、
炭酸水少し飲んで、
烏龍茶飲んで寝る。
烏龍茶は切らし。
さて、今日も頑張るか。
減った。
まぁ、走り回って新聞配達したしなぁ。
青汁も効果あるのかとも思う。
午前2時台起き達成。
午前0時就寝。
殆ど寝てない。
でも、眠くない。
付加価値である。
+αである。
10分運動をし、
咀嚼30回、
肩甲骨をほぐし、
散歩をし、
数学の問題を解いて、
Voicyを聞いた。
孤独のグルメを見た。

プログラム関連。
関係無いかもだが、
夜間バッチについて調べた。
夜間バッチとは
「人気のない夜のうちに終わらせておけよ」な
使命が割り当てられているバッチ処理のこと
です。
まぁ「夜間バッチ」って単語が出てきたら
「夜のうちに実施されるバッチ処理なんだな~」と、
お考えください。

今日の音楽。
植松伸夫 の F.F.7 メインテーマ。
植松 伸夫(うえまつ のぶお、1959年3月21日 - )は、
日本の作曲家。高知県高知市出身。
株式会社DOG EAR RECORDS、有限会社SMILEPLEASE代表。
愛称はノビヨ(公式)。
姪が幼少の頃「ノブオ」の「ブ」と「オ」が発音しきれず、
「ノビヨ」と呼ばれていたことに由来する。
『ファイナルファンタジーシリーズ』の音楽における生みの親である。
世界的に高い評価を受けて、ビデオゲーム界のベートーベンと評される。
1971年、12歳のときに姉のピアノを勝手に弄り始める。
最初の作曲は小学生の時だった。
高知学芸高等学校を経て、神奈川大学外国語学部英文学科卒業。
CM音楽や日活ロマンポルノ作品の音楽制作などを経て、1986年、
後に共に『FF』を作ることになる坂口博信に誘われてスクウェア
(現スクウェア・エニックス)入社。

ダイエットは、まぁね。
減ったしね。
走り回るとやはり減る。
今日は、午前2時台起き達成。
しかも、就寝は午前0時。
不思議と眠くない。
ガンダムZZでも探すか。
どっかにあるはずなんだよね。
未だ、1回しか見てないんだが。DVD。
水飲んで、
ビタミンC錠飲んで、
トマトジュース飲んで、
炭酸水少し飲んで、
烏龍茶飲んで寝る。
烏龍茶は切らし。
Excelで、DVDの整理してあるから、それ見てみるか。
あとは、ユビワザを見るか。
もう直ぐ、見終わる。ある分はね。
ブルーレイレコーダ自体、去年のGWに買ったものなので、
それ以前のデータが無い。
まぁ、2TB録画できるから、まぁまぁなんだろうけど。
安かった。
型落ちなんだろうね。
4TBとかもあるらしい。
増えた。
風呂の日であったが。
青汁も効果無し。
この日は、午後10時就寝。午前7時起床。
まぁ、あまり良くない。
10分運動をし、
咀嚼30回、
肩甲骨をほぐし、
散歩をし、
数学の問題を解いて、
Voicyを聞いた。
「ヴァニタスの手記」を見た。

プログラム関連。
関係無いかもだが、
D2Cについて調べた。
D2Cとは
いわゆる「メーカー直販」のこと。
もう少し具体的に書くと
メーカーが卸売業者などの中間業者を介さないで直接、
一般消費者(個人)を相手にしてやる取引のこと
です。
まぁ「D2C」って単語が出てきたら
「『メーカー』→『一般消費者(個人)』な商売なんだな~」と、
お考えください。

今日の音楽。
浜崎あゆみ の A Song for XX。
浜崎あゆみ(はまさき あゆみ、1978年(昭和53年)10月2日 - )は、
日本の女性歌手、女優、モデル。
本名は濱﨑 歩(読み同じ)。
福岡県福岡市早良区出身。
所属芸能事務所はエイベックス・マネジメント。
所属レコード会社はエイベックス・エンタテインメントで、
レーベルはavex trax。
血液型はA型。
公式ファンクラブは「TeamAyu」。
愛称は「ayu」。
モデルや女優としての活動を経て事務所を移籍、
1998年6月8日に1stシングル「poker face」でソロ歌手としてデビュー。
歌手デビュー後の楽曲については、オリジナル曲は全て自身で作詞し、
「CREA」名義でいくつか作曲も手がけている。
楽曲のみならず衣装、ミュージックビデオ、雑誌グラビア、
CDジャケットのレイアウトやライブ演出といったビジュアルアートに
至るまで、本人による徹底した非常に厳しいチェックを行っている。

ダイエットは、退廃。大敗。
ストレス太りぽい。
ちょっと上手く行かない事が多過ぎた。
水飲んで、
ビタミンC錠飲んで、
トマトジュース飲んで、
炭酸水少し飲んで、
烏龍茶飲んで寝る。
烏龍茶は切らし。
朝早く起きたいね。
まぁ、頑張るか。

73.9kg。キープ。

2022年3月25日 日常
キープだった。
というか、思惑通りな感じ。
特別、減らそうと思ってない。
増やそうとも思ってないが。
午前1時台起き達成。
悪夢で起きた。
夢なら覚めてくれって状態で、覚めたので、
未だ、良い方だと思う。
10分運動をし、
咀嚼30回、
肩甲骨をほぐし、
散歩をし、
数学の問題を解いて、
Voicyを聞いた。
ルパン三世 PART6 と
「現実主義勇者の王国再建記」 を見た。

プログラム関連。
関係無いかもだが、
内部設計について調べた。
内部設計とは
「詳細設計」のこと。
用語の中身としては
基本設計と実際のプログラミングの
中継ぎ的なポジションでやる設計のこと
です。
もう少し具体的に書くと
システム開発における工程のひとつ
であり
基本設計でざっくり考えた概要をもとにして、
実際のプログラムが作れるまで細かく落とし込む工程のこと
です。
まぁ「内部設計」って単語が出てきたら
「実際のプログラムが作れるように、
システムの詳細を考える工程なんだな~」と、
お考えください。

今日の音楽。
まるりとりゅうが の まるりとりゅうが。
まるりとりゅうがは、日本の音楽ユニットである。
2018年4月に結成。
2018年11月にDigital Single 「気まぐれな時雨」で
ユニバーサルミュージック合同会社内の社内レーベル
EMI Recordsからメジャーデビュー。
同世代から共感が広がる恋愛ソングが話題の男女ポップデュオ。
カバー動画が爆発的な話題となったMaRuRiと、音楽番組での歌唱がSNSで注目を集めるシンガーソングライターRyugaによってユニットを結成。
6月27日 結成後初のイベント「まるりとりゅうがのへや#1」を開催。
8月22日 イベント「まるりとりゅうがのへや#2」を開催。
10月5日 イベント「まるりとりゅうがのへや#3」にて
メジャーデビューを発表。
11月20日 ユニバーサルミュージック EMI Records から
「気まぐれな時雨」を配信リリースし、メジャーデビュー。
LINE MUSICデイリーランキングで2日連続1位、
iTunesのリアルタイムランキングも最高位7位を獲得、
さらにLINE MUSICウィークリーチャートで2位を獲得。
デビューしたばかりの新人にもかかわらず大きな反響を呼ぶ。

ダイエットは、まぁね。
変わって無いし。
午前1時台起き達成。
+αである。
付加価値である。
ここ最近、午前7時起きだったので、
一気に、5時間の時間を手に入れた事になる。
水飲んで、
ビタミンC錠飲んで、
トマトジュース飲んで、
炭酸水少し飲んで、
烏龍茶飲んで寝る。
烏龍茶は切らし。
炭酸水を飲んでいる。
まぁ、午後9時台に寝てるので、
4~5時間くらい寝てる計算。
中古音楽CDアルバムを2枚買った。
千円だった。
なかなか良い。
タイアップも結構有りそうな感じ。
ウォークマン充電するか。

73.9㎏。キープ。

2022年3月24日 日常
キープだった。
午後8時就寝。午前7時起床。
チラシ配ってまた、寝る。
寝過ぎだ。
まぁ、結構歩いたが、2万歩行かないくらいだ。
10分運動をし、
咀嚼30回、
肩甲骨をほぐし、
散歩をし、
数学の問題を解いて、
Voicyを聞いた。
『異世界美少女受肉おじさんと』 と
「現実主義勇者の王国再建記」 を見た。

プログラム関連。
関係無いかもだが、
ページャについて調べた。
ページャ(英:pager)とは
ポケットベルのこと。
あるいは
「more」コマンドや「less」コマンドのように、
ファイルの中身を1ページずつ見ていけるコマンド(ソフト)のこと。
あるいは
ページ送り機能のこと
です。
まぁ「ページャ(pager)」って単語が出てきたら
「ポケベル、あるいは、テキストファイルを1ページずつ見ていくコマンド、
あるいは、ページ送り機能のことなんだな~」と、
お考えください。

今日の音楽。
井口裕香 の az you like…。
井口 裕香(いぐち ゆか、1988年[4][11]7月11日 - )は、
日本の女性声優、歌手。
東京都出身。
大沢事務所所属。
レコードレーベルはワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント。
2002年にブロッコリーの主催するゲーマーズの
マスコットキャラクター『G.G.F.』の声優オーディションに合格。
サファイア役を担当する。
2003年に同名の声優ユニットを結成し、
2006年3月の解散まで在籍していた。
2003年、テレビアニメ『デ・ジ・キャラットにょ』の
うさだあかり役でテレビアニメへのデビューを果たした。
G.G.F.在籍中、後藤沙緒里と声優ユニット「airyth」を結成している。
その後、2006年から大沢事務所に所属となった。
2007年、テレビアニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』の
天海春香役で初めて主役を演じる。

ダイエットは、まぁね。
変わってない。
変えてないって感じもあるが。
痩せようとも太ろうとも思ってないからね。
普通に生活してたら、変わらんかった。
水飲んで、
ビタミンC錠飲んで、
トマトジュース飲んで、
炭酸水少し飲んで、
烏龍茶飲んで寝る。
烏龍茶は切らし。
約12時間くらい寝てる。
拙い。
午後8時就寝にしたって、午前2時起床くらいでないと。
付加価値が無い。
+αが無い。
寧ろ、マイナス。

73.9㎏。‐0.8㎏。

2022年3月23日 日常
大幅に変わる。
昨日、午後8時台に寝て、起きたのが午前7時。
それから、また、寝たし。
寝過ぎだ。
午前2時台に起きる予定が、寝過ごしもいいところ。
10分運動をし、
咀嚼30回、
肩甲骨をほぐし、
散歩をし、
数学の問題を解いて、
Voicyを聞いた。
プリコネSeason2 と
範馬刃牙を見た。

プログラム関連。
関係無いかもだが、
Hadoopについて調べた。
Hadoopとは
ビックデータをあれやこれやするための
あーだこーだを構築するときに使うかもしれないソフト
です。
まぁ「Hadoop」って単語が出てきたら
「ビッグデータを扱うためのミドルウェアなんだな~」と、
お考えください。

今日の音楽。
AI の THE BEST。
AI(あい、1981年11月2日 - )は、日本の歌手、
ソングライターである。
アメリカ合衆国生まれ、鹿児島県育ち。
所属レコード会社はユニバーサルミュージック。
ロサンゼルス生まれのクォーターで、
母方の祖母がイタリア系アメリカ人。
両親と妹の4人家族で、母のバーバラ植村は地元鹿児島で
講演やタレント活動などを行う文化人、
父は鹿児島県で土建業を営んでおり、
妹の幸(さち)はロサンゼルスでカメラマンやデザイナーをしている。
ミドルネームのカリーナ(Carina)は「愛らしい、可愛い」という意味。
LAで10代後半を過ごし、本場のゴスペル音楽に触れたことにより
ソウルフルな歌を歌う。
中低音のハスキーな声が特徴である。
音楽仲間であるベーシストJINOこと
日野賢二とはこの頃からの知り合いである。

ダイエットは、まぁね。
軽く成功でしょう。
まぁ、午後8時台に寝て、午前7時起きは拙いが。
水飲んで、
ビタミンC錠飲んで、
トマトジュース飲んで、
炭酸水少し飲んで、
烏龍茶飲んで寝る。
烏龍茶は切らし。
段々、拙い状態になってる。
午後7時就寝は無いと思うが。

74.7㎏。+0.8㎏。

2022年3月22日 日常
大幅に増えた。
何もしてないが。
食い過ぎてもないし、運動し無さ過ぎでもない。
10分運動をし、
咀嚼30回、
肩甲骨をほぐし、
散歩をし、
数学の問題を解いて、
Voicyを聞いた。
乃木坂工事中 を見た。

プログラム関連。
関係無いかもだが、
/bin/basenameについて調べた。
/bin/basenameとは
UNIX系のOS(Linuxとか)で使えるコマンド
「basename」の本体ファイル
です。
まぁ「/bin/basename」って単語が出てきたら
「コマンド『basename』の本体ファイルなんだな~」と、
お考えください。

今日の音楽。
Mr.Children の 重力と呼吸。
Mr.Children(ミスター・チルドレン)は、
エンジン(烏龍舎傘下)に所属する日本の4人組ロックバンド。
1989年に結成。
略称および愛称は「ミスチル」。
レコード会社はトイズファクトリー。
公式ファンクラブは「FATHER & MOTHER」。
1992年5月10日、ミニ・アルバム『EVERYTHING』で
メジャー・デビュー。
シングルでは1993年発売の4thシングル
『CROSS ROAD』がロングヒット、ミリオンセラーとなり
ブレイクを果たすと、1994年発売の5thシングル
『innocent world』で初のオリコンチャート1位を獲得し
瞬く間に人気となる。
同年発売の6thシングル『Tomorrow never knows』と
1996年発売の10thシングル『名もなき詩』はダブルミリオンとなるなど、
これまでにシングル10作品でミリオンセラーを達成している。

ダイエットは、退廃。大敗。
増えまくり。
原因不明。
さっき計って76.0㎏。
大量に服を着ているので、測定時はパンツ1丁だが。
水飲んで、
ビタミンC錠飲んで、
トマトジュース飲んで、
炭酸水少し飲んで、
烏龍茶飲んで寝る。
烏龍茶は切らし。
昨日は午後10時就寝。
午前7時起き。
さらに寝た。
寝過ぎだ。
眼鏡を直しに行ったくらいしかしてないが、適度に運動。
炭酸水の日でもあった。
午後10時に寝て、朝7時起床。
寝過ぎである。
まぁ、ストレスは無いが。
10分運動をし、
咀嚼30回、
肩甲骨をほぐし、
散歩をし、
数学の問題を解いて、
Voicyを聞いた。
「YUBIWAZA(ユビワザ)」 と
「怪人開発部の黒井津さん」を見た。

プログラム関連。
関係無いかもだが、
脆弱性報奨金制度について調べた。
脆弱性報奨金制度(英:bug bounty program)とは
「多分だけど、これには不具合があると思うのよね。
その不具合を悪い人に見つけられて悪用されたらイヤじゃん?
悪い人が見つけるよりも先に見つけて直しちゃいたいのよ。
だから、これの不具合を見つけて報告してくれたらお金をあげるよ。
どしどしチャレンジしてね」な、対象のシステムなり何なりの
不具合を見つけて報告するとお金をくれる制度のこと
です。
まぁ「脆弱性報奨金制度」って単語が出てきたら
「不具合を見つけて報告すると賞金がもらえる制度なんだな~」と、
お考えください。

今日の音楽。
King Gnu の Ceremony。
King Gnu(キングヌー)は、日本の4人組のミクスチャーバンド。
所属レーベル・事務所はアリオラジャパン。
公式ファンクラブは『CLUB GNU』。
2013年、常田大希を中心に「Srv.Vinci」
(サーバ・ヴィンチ)という名前でバンド活動を開始。
以後、メンバーチェンジを経て、
2015年に現在の4人体勢となった。
2017年、「King Gnu」(キング・ヌー)に改名。
2019年、1月16日に2ndアルバム『Sympa』で
ソニー・ミュージックレーベルズ内レーベル、
Ariola Japanよりメジャーデビュー。

ダイエットは、まぁね。
変わってない。
というか寝過ぎだ。
9時間も寝た。
夢まで見たが。
なんか仕事を年上の部下に教える内容だった。
水飲んで、
ビタミンC錠飲んで、
トマトジュース飲んで、
炭酸水少し飲んで、
烏龍茶飲んで寝る。
烏龍茶は切らし。
今日は、飯食って寝てる場合じゃないな。
さ、頑張るか。
走って少し、ほんの少し消費。
微細変動。
バイト中、移動距離の3割走った。
アスファルトが出てる所が3割以上あった。
他は水か雪。
10分運動をし、
咀嚼30回、
肩甲骨をほぐし、
散歩をし、
数学の問題を解いて、
Voicyを聞いた。
孤独のグルメを見た。

プログラム関連。
関係無いかもだが、
ニーモニック認証について調べた。
ニーモニック認証とは
「おまえはOKなやつかな?」の確認(認証)のやり方のひとつ
であり
本人であれば間違いなく覚えておけるであろう画像を使って
「この中から自分の息子の画像を選んでね」のように
複数の画像の中から該当する画像を選ばせることで認証するやり方
です。
まぁ「ニーモニック認証」って単語が出てきたら
「複数の画像の中から思い出深い画像を選ばせることで
認証するやり方なんだな~」と、
お考えください。

今日の音楽。
つじあやの の 恋恋風歌。
つじ あやの(1978年1月6日 - )は、
日本のシンガーソングライターである。
京都府京都市左京区出身。
ビクターエンタテインメント・SPEEDSTAR RECORDS所属。
龍谷大学文学部史学科卒業。
眼鏡をかけたルックスとウクレレ弾き語りという音楽スタイルで知られる。
楽曲制作は打ち込みも用いる。情報は専らインターネットである。
図書館が大好きで、小説や仏教の本を好んで借りて読んでいる。
ウクレレはKeliiのものを中心に数本を使用。
携帯音楽コンテンツ配信サイト
『レコード会社直営♪サウンド』では、自身のウクレレ演奏にて
「着レレ」を配信している。
中学校時代の同級生にorange pekoeのCDジャケットワークなどで
知られるイラストレーターのカンバラクニエがいる。

ダイエットは、まぁね。
あんま変わらんわ。
午前3時起き達成。
FRISK食った。
ビスケット食った。
水飲んで、
ビタミンC錠飲んで、
トマトジュース飲んで、
炭酸水少し飲んで、
烏龍茶飲んで寝る。
烏龍茶は切らし。
今日は、眼鏡を作りに行く。
午前10時辺りに。
昨日は、結局、午後11時就寝。
4時間くらい寝た。

何か、8千歩くらしか歩いてない様で、
多分、2割くらい走ってたからだと思うが。
走って痩せたぽい。
何時もより、15分くらい早く、新聞配達終了。
配達前に、変な小母ちゃんに会った。
どうやら、チラシ配りを始めたらしい。
まぁ、自分でやったぽいが。
伝言とか意味不明なんだよね。
10分運動をし、
咀嚼30回、
肩甲骨をほぐし、
散歩をし、
数学の問題を解いて、
Voicyを聞いた。
昨日は、地震があったか。
「ヴァニタスの手記」を見た。

プログラム関連。
関係無いかもだが、
ピュニコード (Punycode)について調べた。
ピュニコード (Punycode)とは
ドメイン名にアルファベット以外を使えるようにするための仕組み
であり
「ほげ.example.com」→
「xn--18j4d.example.com」のように、
ドメイン名に含まれるアルファベット以外の文字を
内部的にアルファベットに変換する仕組み
です。
あるいは
ドメイン名に含まれるアルファベット以外の文字を
内部的にアルファベットに変換する際に使う、
アルファベット以外(日本語とか)の文字とアルファベットの対応表
です。
まぁ「Punycode」って単語が出てきたら
「ドメイン名にアルファベット以外を使うための仕組みなんだな~」と、
お考えください。

今日の音楽。
牧野由依 の タビノオト。
牧野 由依(まきの ゆい、1986年1月19日 - )は、
日本の声優、女優、歌手、ピアニスト。
三重県出身。
所属芸能事務所はアミューズ、
所属レコードレーベルはインペリアルレコード。
東京音楽大学付属高等学校、
東京音楽大学器楽専攻ピアノ科卒業。
3歳から子役タレント事務所・シーアンドティー
(キャロット)に所属し芸能活動を開始する。
後にキャロットの大人タレント部門・オフィス高木にも所属した。
4歳よりピアノを習い始める
(斉藤恒芳、加藤麗子、歳森今日子に師事)。
8歳の時に父親の牧野信博がバックバンドとしてステージをサポートした
麗美の紹介で岩井俊二と出会い、
『Love Letter』に劇伴のピアノ演奏で参加する。

ダイエットは、まぁね。
変わってない。
雪道という程でもないが、2割くらい走ったので、
キープできた。
水飲んで、
ビタミンC錠飲んで、
トマトジュース飲んで、
炭酸水少し飲んで、
烏龍茶飲んで寝る。
烏龍茶は切らし。
午前4時起き達成。
付加価値である。
+αである。
まぁ、朝飯食ったらねるぽいが。
さ、頑張るか。
減った。
まぁ、雪道歩いて減った感じか。
まぁ、風呂だったが。
炭酸水の日でもあった。
10分運動をし、
咀嚼30回、
肩甲骨をほぐし、
散歩をし、
数学の問題を解いて、
Voicyを聞いた。
孤独のグルメを見た。
今日も悪夢で起きた。
内容は覚えてないが。

プログラム関連。
関係無いかもだが、
オートパワーオフについて調べた。
オートパワーオフ(英:auto power off)とは
一定時間、何もやることがない状態で放置しておくと、
自動で電源が切れる機能のこと。
あるいは
特定の条件を満たしたときに、
自動で電源が切れる機能のこと。
です。
まぁ「オートパワーオフ」って単語が出てきたら
「自動で電源を切りますよ機能なんだな~」と、
お考えください。

今日の音楽。
IKU の ユアウエア。
IKU(いく、1月22日 – )は、日本の女性シンガーソングライター。
北海道出身。
音楽制作集団「I’ve」のボーカリストの1人で、
2008年から2011年までは
ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパンに所属していた。
血液型はA型。
1996年に『ラングリッサーIII』の主題歌・挿入歌を歌った
ポリドール所属のIKUとは別人である。
5歳の頃より電子オルガンを始める。
小学校から高校生までの6年間、
吹奏楽部に所属し、様々な楽器を担当。
高校時代にはバンドを結成し、そこでボーカルの楽しさを知り、
大学時代にはプロの歌手になることを決意した。

ダイエットは、まぁね。
一応、減ったし。
午前6時台起床。
水飲んで、
ビタミンC錠飲んで、
トマトジュース飲んで、
炭酸水少し飲んで、
烏龍茶飲んで寝る。
烏龍茶は切らし。
午前2時に起きる予定が、大幅に狂ったが。
午後10時に寝てるからね。
さ、頑張るか。

74.6㎏。+0.2㎏。

2022年3月17日 日常
増えた。
まぁ、特に何も無かったが。
朝5時起き達成。
昨日の地震で、録画失敗。
というか、地震の情報番組やってた。
今日も悪夢で起きた。
内容は覚えてない。忘れた。
10分運動をし、
咀嚼30回、
肩甲骨をほぐし、
散歩をし、
数学の問題を解いて、
Voicyを聞いた。
『異世界美少女受肉おじさんと』 を見た。

プログラム関連。
関係無いかもだが、
アーランB式について調べた。
アーランB式とは
話し中になる確率を予測するための計算式。
もう少し小難しい言い方をすると
回線数と呼量から呼損率を予測するための計算式
です。
まぁ「アーランB式」って単語が出てきたら
「話し中になる確率を予測するための計算式なんだな~」と、
お考えください。

今日の音楽。
Suara の The Best ~Tie-up Collection~ [Disc 1]。
Suara(すあら、1979年8月3日 - )は、日本の女性歌手。
大阪府豊中市出身。フィックスレコード所属。
血液型はA型。
作詞、作曲などのクレジットには、
出生名の巽 明子(たつみ あきこ)の名義を使用している。
大阪府立豊中高等学校を経て大阪外国語大学でインドネシア語を
専攻中にバンド・ユニットを組んで音楽活動を始めた。
普段はお笑い番組が大好きなこともあってよく喋るほうだが、
東京の仕事で標準語の喋りをする時は、
畏まってそれほど喋らない場合が多い。
芸名は「声」という意味のインドネシア語で、
「たくさんの人に歌を聞いて欲しい」という想いが込められている。
しかしながら、本人はインドネシアに行ったことがない。

ダイエットは、退廃。大敗。
まぁ、大して運動もしてないが。
青汁効果無し。
まぁ、午後10時に睡眠してるし。
7時間睡眠。
水飲んで、
ビタミンC錠飲んで、
トマトジュース飲んで、
炭酸水少し飲んで、
烏龍茶飲んで寝る。
烏龍茶は切らし。
朝5時起き達成。
昨日は地震があった。
結構揺れた。
眠いな。
少し寝るか。
では。

74.4㎏。‐0.4㎏。

2022年3月16日 日常
減った。
まぁ、風呂も入ったが。
今日は、悪夢を見た。
生徒である自分が居て、担任教師が生徒Aに殴られている夢。
担任が強そうに見えた。女性担任であったが。
まぁ、悪夢であった。
殴られてる所で、起きた。
10分運動をし、
咀嚼30回、
肩甲骨をほぐし、
散歩をし、
数学の問題を解いて、
Voicyを聞いた。
プリコネSeason2 と
範馬刃牙を見た。

プログラム関連。
ダークファイバーについて調べた。
ダークファイバー(英:dark fiber)とは
闇堕ちした光の騎士「ファイバー」のこと(嘘)。
真面目に書くと
「使えるように準備はしてあるけど、使ってないよ」
な光ファイバー(光ケーブル)のこと
です。
まぁ「ダークファイバー」って単語が出てきたら
「使えるようにはなっているけど、
使ってない光ファイバーのことなんだな~」と、
お考えください。

今日の音楽。
TRUE の コトバアソビ。
唐沢 美帆(からさわ みほ、1983年7月15日 - )は、
日本の女性歌手、作詞家。東京都出身。
所属事務所は、SCOOP MUSIC。所属レーベルはランティス。
2014年より「TRUE(トゥルー)」名義でも活動している。
1999年 - 『逮捕しちゃうぞ the MOVIE』の主題歌を歌う
NITROとして1か月間の期間限定ユニットを結成。
2000年 - 島野聡プロデュースにより
「anytime,anywhere」で歌手デビュー。
2001年 - 『Way to Love』が月9ドラマの挿入歌に抜擢。
売上げ30万枚、オリコン10位を獲得。
2009年 - 「Way to Love〜最後の恋〜 feat.唐沢美帆」が
着うた30万ダウンロードを記録。
2011年 - ホリプロから作家事務所のSCOOP MUSICに移籍し、
作詞家に転向。
同年一般男性と入籍。

ダイエットは、まぁね。
一応減ったが。
おデブなまま。
水飲んで、
ビタミンC錠飲んで、
トマトジュース飲んで、
炭酸水少し飲んで、
烏龍茶飲んで寝る。
烏龍茶は切らし。
午前6時起き。
午後10時に寝たので。
8時間睡眠。
寝過ぎだ。
これからまた寝るし。
さ、頑張るか。

74.8㎏。+0.8㎏。

2022年3月15日 日常
異様に太った。
まぁ、食ってはいるが。
青汁も効果無し。
午後9時半に寝てしまう癖も付いた。
まぁ、午前4時起きしてるんだが。
今日は、お笑い芸人にアイドルの座を奪われて、
失墜して行くアイドルである自分の夢を見た。
まぁ、ぶっちゃけ悪夢である。
6時間睡眠か。
寝過ぎだわな。
だって、飯食ってからも寝るから。
10分運動をし、
咀嚼30回、
肩甲骨をほぐし、
散歩をし、
数学の問題を解いて、
Voicyを聞いた。
乃木坂工事中 と
平家物語のアニメを見た。

プログラム関連。
関係無いかもだが、
キーアサインについて調べた。
キーアサイン(英:key assignment)とは
「このキーには、こんな機能が割り当てられているよ」
(状態)のこと。
もしくは
「このキーに、こんな機能を割り当てるよ」
(操作)のこと
です。
まぁ「キーアサイン」って単語が出てきたら
「キーに対する機能の割り当てなんだな~」と、
お考えください。

今日の音楽。
手嶌葵 の Simple is best。
手嶌 葵(てしま あおい、1987年6月21日 - )は、日本の女性歌手。
本名同じ。ランデブー所属。
福岡県春日市出身・福岡市在住。
身長174cm。
幼い頃から両親の影響で古いミュージカル映画に親しみ、
趣味は映画鑑賞である。
特に好きな映画として挙げているのは、
『オズの魔法使い』『秘密の花園』『小公子』
『ティファニーで朝食を』等。
ミュージカル映画では『パリの恋人』
(1957年、スタンリー・ドーネン監督)や『メリー・ポピンズ』
(1964年、ロバート・スティーブンソン監督)を
数えられないほど何度も見たと述べている。
またスタジオジブリ作品では、『紅の豚』が
お気に入りであると公言している。
両親が洋楽好きだったこともあり、
ルイ・アームストロングやエラ・フィッツジェラルド、
ビリー・ホリディなどのジャズ・シンガーが好きで、
特に中学時代に聴いたルイ・アームストロングの「ムーン・リバー」に
衝撃を受けてジャズが好きになった。
そうやって日頃から慣れ親しんできた
映画音楽やジャズが彼女の音楽のルーツとなった。

ダイエットは、退廃。大敗。
うーん、午後9時半は早過ぎたか。
まぁ、夢まで見て熟睡はしてるが。
途中までは、良い感じの体重なんだが、
徐々に悪くなって行く。
水飲んで、
ビタミンC錠飲んで、
トマトジュース飲んで、
炭酸水少し飲んで、
烏龍茶飲んで寝る。
烏龍茶は切らし。
午前4時起き達成。
悪夢で起きる。
録画見るか。

74.0㎏。+0.2㎏。

2022年3月14日 日常
増えた。
微妙に。
炭酸水の日で、風呂も入ったのだが。
今さっき計って、75.7㎏。
大量に服を着ているので、パンツ1丁で計るが。
昨日なんて、75.4㎏までさがったのに。
10分運動をし、
咀嚼30回、
肩甲骨をほぐし、
散歩をし、
数学の問題を解いて、
Voicyを聞いた。
「YUBIWAZA(ユビワザ)」 と
「怪人開発部の黒井津さん」 を見た。

プログラム関連。
関係無いかもだが、
ワードサラダについて調べた。
ワードサラダ(英:word salad)とは
プログラムで自動生成された、
文法的にはそんなにおかしくないけど文章としては
とってもおかしな文章のこと
です。
まぁ「ワードサラダ」って単語が出てきたら
「適当に自動生成された文章なんだな~」と、
お考えください。

今日の音楽。
大沢誉志幸 - ゴーゴーヘブン。
CityHunterの曲っすな。
大澤 誉志幸(おおさわ よしゆき、1957年10月3日 - )は、
日本の歌手、作曲家、音楽プロデューサー。
本名同じ。東京都杉並区高円寺出身。
駒澤大学卒業。身長170cm。
血液型AB型。
1999年(平成11年)までは大沢誉志幸(読みは同じ)名義で活動していた。
ソルチ・ミュージック・エンタテインメント所属。
2歳違いの兄が1人いる。
中学生の頃から兄がグループ・サウンズを聴いていたことから
音楽に興味を持ち、ボブ・ディラン、オーティス・レディングなどを
聴き始め、高校の学園祭でバンドを結成して音楽活動を始める。
駒澤大学在学中、初期はブルーグラスをやっていたが、
のちにR&Bに傾倒。
大学3年の1978年(昭和53年)にロックバンド
「クラウディ・スカイ」を結成
(大沢はボーカル、ギター担当、当時大沢はギタリストを希望していたが
ボーカル担当者がいなかったため大沢がボーカル・ギターの双方を担当)。

ダイエットは、退廃。大敗。
うーん、調子は途中まで良かった。
だが、午後9時半に寝たせいか、思うように体重が減らなかった。
水飲んで、
ビタミンC錠飲んで、
トマトジュース飲んで、
炭酸水少し飲んで、
烏龍茶飲んで寝る。
烏龍茶は切らし。
午後9時半就寝。
午前2時起床。
10分TVを見て、睡眠。
午前7時起床。
上手く行かない。
充分寝たのに眠い。
ま、そんな感じ。

73.8㎏。‐0.4㎏。

2022年3月13日 日常
減った。
青汁効果か。
おでんくらいしか食って無くて、
晩飯後、+0.3㎏にしかならなかったのもある。
午前1時起床。
2時間くらいしか寝てない。
二日に一回、こういうパターンになってきた。
まぁ、付加価値である。
+αである。
10分運動をし、
咀嚼30回、
肩甲骨をほぐし、
散歩をし、
数学の問題を解いて、
Voicyを聞いた。
孤独のグルメを見た。

プログラム関連。
関係無いかもだが、
ワークグループについて調べた。
ワークグループ(英:workgroup)とは
Windowsさんのネットワークにおける
「仲良しグループ」のこと
です。
まぁ「ワークグループ」って単語が出てきたら
「ネットワーク上の集落なんだな~」と、
お考えください。

今日の音楽。
水樹奈々 の THE MUSEUM II。
水樹 奈々(みずき なな、1980年1月21日 - )は、
日本の声優、歌手、ナレーター、舞台女優。
愛媛県新居浜市出身。
StarCrewとKING AMUSEMENT CREATIVEに所属。
公式ファンクラブは「S.C. NANA NET」。
代表作に『NARUTO -ナルト-』(日向ヒナタ)、
『水樹奈々 スマイルギャング』、
『MUSIC JAPAN』(ナレーション)、
『ハートキャッチプリキュア!』(花咲つぼみ / キュアブロッサム)など が、
代表曲に「深愛」、「ETERNAL BLAZE」、
「Synchrogazer」などがある。
実妹は歌手のMiKA。
2020年7月6日、音楽関係者の男性と結婚。

ダイエットは、まぁね。
何かダイエットし過ぎな人も居る中、
私は普通にダイエットしなければならぬ体重。
水飲んで、
ビタミンC錠飲んで、
トマトジュース飲んで、
炭酸水少し飲んで、
烏龍茶飲んで寝る。
烏龍茶は切らし。
午前1時起床。
付加価値である。
+αである。
何しようか。
ゲームは辞めたが、体験版はやっている。
いわゆるネトゲはやってない。
さぁ、何すっかな。
意外と直ぐには眠くならなさそう。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索